株と税金

株取引と税金について

株の利益には、税金がかかります。利益がでたっ場合は、その年の翌年3月までに、自分で税務署に行って確定申告による納税が必要です。

難しそうとか、面倒だとか感じてしまいがちですが、簡単です。 税務署による電子確定申告制度のeーTAXも導入されています。
また証券会社に口座を作る時にも、 一般口座特定口座源泉徴収あり源泉徴収なしを選択できるようになっています。

では、キャピタルゲイン(株を売ったことによる利益、売却益のこと)と、 インカムゲイン(株を保有しているだけで得られる利益、配当金のこと)に分けて考えましょう。


キャピタルゲイン課税について

株の売却益に対する税金を、キャピタルゲイン課税といい、売却益の20%に相当します。
キャピタルゲイン課税=売却益×0.2で計算できます。

なお、売却益(キャピタルゲイン)が年間で20万円以下の場合は、確定申告は不要です。


インカムゲイン課税について

インカムゲイン課税は、株の配当金に関しての税金のことです。

株式会社によって、配当金の受け取り方、時期、回数は様々ですが、 ほとんどの場合、持ち株の1株あたり何円といった形で配当されます。

インカムゲインの場合は、源泉徴収されるため、確定申告の必要はありません。しかし、 発行済み株式の5%以上を所有する場合は例外ですので注意が必要です。


一般口座の税金について

一般口座の場合は、証券会社は、年間取引報告書を発行しませんので、自分で確定申告します。

自営業の方などで、毎年確定申告による納税をされている方が、多く開設しているのが、一般口座です。


特定口座 源泉徴収ありの場合の税金いついて

源泉徴収ありの場合の税金は、株式で得た利益について、そのつど源泉徴収されますので、確定申告の必要はありません。

お得かなと思いがちですが、株取引に必要な経費の計上などがしにくいので、確定申告が本当に面倒と思っている方以外には、おすすめしません。


特定口座 源泉徴収なしの場合の税金いついて

源泉徴収なしの場合の税金ですが、確定申告は必要です。しかし、証券会社から年間取引報告書が発行されますので、添付書類とすることで、確定申告も簡単です。

複数の証券会社と契約して、トレードされている方は、源泉徴収なしの特定口座を開設したほうがお得です。必要経費も、100%認められるか分かりませんが、確定申告時に計上できますので、資料をたくさん購入したり、多数のセミナーに参加された方には、お得な口座です。


確定申告時、株初心者も理解しやすい情報提供している証券会社ランキング 第1位

安心サポートの、ネクシィーズ・トレード SBI証券★★ です。




税金は、確実に納税しましょう。






株と税金関連情報